2015年06月11日
慶應出身・クリスチャン・特攻隊員という方がいらっしゃいました。本川讓冶さんです。
この方は、いわゆる学徒出陣(昭和18年12月)の少し前に、海軍飛行予備学生(13期)を志願して海軍に入隊、昭和20年5月11日に特攻出撃で戦死されています。
遺稿集『雲ながるる果てに』に最後の手紙が掲載されており、その中で特攻機に聖書と讃美歌集を持っていくと書き残しています。
今回の展示に是非ともこの方を紹介したいと思い、実物資料を探していたのですが、どうしても見つからず、やむを得ず(この展覧会シリーズでは写真以外の資料は、実物しか展示しない方針でしたが)例外的に写真パネルで、自筆の色紙を展示致しました。
ところが、展示作業のさなか、ご遺族との連絡が取れ、実物を借用することが出来ました。上記の遺稿集に出ている手紙は、依然所在がわかりませんが、別の手紙と色紙を展示予定です。準備が間に合わず、開幕にはあわせられませんでしたが、
7月1日からは必ず展示に加わります。
既にご覧頂いた方も、宜しければ本川さんの資料の追加をご確認下さい。ちなみにこの方は、3年前に亡くなられた生田正輝先生(マスコミ論)の予科時代のクラスメイトです。(都倉)