- HOME
- >
- リンク
リンク
慶應義塾関連
- 慶應義塾
学校法人慶應義塾の公式ホームページ。 - 慶應連合三田会
慶應義塾大学の卒業生が組織する三田会(各種OB会)を束ねる組織。 - 慶應義塾大学出版会
慶應義塾のユニバーシティープレス。現在当センターが編集する福沢諭吉・慶應義塾関係の多くの書籍を担当する。
慶應義塾内の歴史資料保存機関
- 慶應義塾大学メディアセンター(図書館)
慶應義塾の図書館HP。蔵書検索も。 - 慶應義塾大学附属研究所斯道文庫
日本及び東洋の古典籍資料の研究所。 - 慶應義塾大学アート・センター
現代社会における芸術活動の役割を研究し実践する研究機関。 - 慶應義塾大学文学部古文書室
慶應義塾大学が所蔵する関東の農村文書を中心とする古文書を所蔵。データベースも公開している。 - 慶應義塾大学文学部民族学・考古学専攻
国宝や重要文化財を含む数万点の資料・標本類を管理所蔵する。
福沢研究関連
- 福澤諭吉旧邸・福澤記念館
大分県中津市に現存する福沢諭吉の旧居とその記念館。 - 大分県立先哲史料館
大分県の歴史や大分県に縁の深い人物の業績について調査・研究・展示を行う史料館。
福沢・慶應義塾資料関係データベース
- デジタルで読む福澤諭吉
福沢諭吉著作を福沢生前の版をめくる感覚で閲覧できる。
歴史資料保存関係機関
- 全国歴史資料保存利用機関連絡協議会(全史料協)
国内の公文書館、大学アーカイブ、民間資料館などが連携し、保存利用活動の振興を図るための機関。当センターも加盟。 - 全国大学史資料協議会
大学の歴史資料の保存利用について連携し研究を進めるための機関。当センターも加盟。